悪いニュースですけどね。なんども厚生労働省のロゴをサイトに使ってカードローンのアフィリをしていた不届き物がいるとか。(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000001-asahi-soci)
まあ、カードローンで直球攻めをしないで生活保護というキーワードを絡めた当たりキーワード選定において勉強になりますが(笑
[カードローン→金が欲しい人→金がない人→生活保護を考える人]
というようにキーワードを掘り下げたのでしょう。キーワード選定のお手本のようですね。
とはいえ、厚生労働省など権威が強いところのロゴを勝手に使ったり、生活保護について嘘の(意図的に)情報を書いたり。
金がほしいのはわかりますが、一部のアフィリエーターのモラリティのなさは他のアフィリエーターにも影響を及ぼします。
こういう人がいると業界の規制が強くなるのでやめてほしいものです。